2020年10月19日月曜日

10/23-24 WLNC はなんと無料!

BSNETの国際版のWLNCが10/23-24に開催されますが、
なんと無料のようです!
これは必見。
https://wlnc.org/en/


脊髄外科学会教育セミナー

脊髄外科学会の教育セミナーが10/30申し込み締め切りのようです
専門医前の先生は要確認ですね。
学会会場に行かずに学べて金銭的にも助かりますね。

脳神経外科学会もありましたが、
講演数が多すぎる上、edgeな話題が多いので、
純粋な勉強という観点からは時間を無駄にしてしまいそうで今年は遠慮してしまいました。
学会はやはり別の場所で働く友人、先輩との交流が目玉なので、それがなくなってしまったのは大変残念です。
コングレスなどは後期研修医向けですし、専門医前にはいいかもしれません。

http://nsj2020.umin.jp/seminar/index.html

 

2020年10月12日月曜日

海綿状血管腫の画像上の特徴

よく脳幹出血で海綿状血管腫ではないか?という話になり

造影MRIを取るものの、はっきりわからないでいたので整理

よい文献が見当たらなかったのでradiopaediaを参照。

https://radiopaedia.org/articles/cerebral-cavernous-venous-malformation

MRI is the modality of choice, demonstrating a characteristic “popcorn” or "berry" appearance with a rim of signal loss due to hemosiderin. 

  • T1: varied signal depending on the age of the blood products, small fluid-fluid levels may be evident
  • T2
    • hypointense rim
    • varied signal internally depending on the age of blood products
    • if a recent bleed has occurred, surrounding edema may be present
  • GRE T2*/SWI
    • prominent blooming
    • useful for detecting smaller lesions otherwise missed by conventional spin echo sequences, especially in patients with familial or multiple cavernous malformations
  • T1 C+ (Gd): generally no enhancement, although possible 7



造影効果はなくともよし
T2*で花のような初見があれば海綿状血管腫らしいといえるだろう
といったところだろうか
いずれにせよ脳幹部であれば複数回の出血がなければオペ適応にならないので
基本は経過観察の他ないんだろうけど、とりあえずT2*見ればよいということだろう