入院患者のSeptic shockは避けられない。
特に術後重症管理やSAHの攣縮管理中は多数のV-line/CV, A-line, Foleyなどdeviceが入りがち。
Septicになったときに、"今、体内水分量が足りているか"にまだ自信がない。
体内水分量の単一指標による評価であるべくもなく、複合的要因による総合的判断といったところだが、それでもぱっと見てわかる指標は欲しい。
Septic shockごときで循内に評価を依頼するほどでもなく、自前で自身を持ちたいということで以前上司が使ってたSSVをまとめておく
一般的な輸液反応性の指標は以下の図の通り
自分でできるのは心エコー、IVC評価程度。といってもわざわざエコーを持ち出すのも面倒だったりするし、心エコーもだいたいしかわからない。
CVPはevidenceがないというし、足上げ試験もなにも到着した頃には足上がってることが多く、血圧が低い状態で一旦下げもしにくい。
状況にもよるが入院中でまともに管理していれば脱水であるわけもなく、500-1000mLほど入れれば体内水分量は足りるはずである
http://www.marianna-u.ac.jp/dbps_data/_material_/ikyoku/20160712Lee.pdf |
https://www.edwards.com/jp/professionals/products/flotrac |
あくまで参考にしかならないが、手軽にアタリをつけるには十分なTipsであろう
一応SSVのevidenceもでている Crit Care Med 2009; 37:2642–2647
一方でSSVは以下の3条件が前提条件とのこと
・不整脈がない
・レスピ下かつ自発呼吸消失
・1回換気量が保たれている